お知らせ
- この日記を書いてる人:寿 (メールアドレス
)
- 文中にネタバレを含む場合があるので、危険を察知したらそれとなく回避してください。
- リンクは適当にどうぞ。
- Twitterはじめました。
平成24年01月01日 [長年日記] この日を編集
■ お約束
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
平成二十四年 元日 寿
アイコン書き初め
毎年恒例(と言っても一昨年からだけど)のTwitterやmixiのアイコンを新年ということで取り替え。今年はちょっと手を上げて踊ってる体にしてみたけど、まじまじと見るとちょっとおかしげ。
■ 冬休み4日目
調子の悪くなりつつある携帯電話をこの前店に持って行ったら水濡れのため、5000円の交換のみってことで、暫くどうしようか考えてたけど、やっぱりこの際スマートフォンにするか、ってことでちょっと調べてシャープのSH-01Dにするかと思い立ち店に行ったら在庫なしだったので予約して入荷待ちになったの巻。それにしても、SH-01DとSH-04Dの型番のものが新発売のようだが、この2つあんまり共通点がないような気がするので、最近の型番は単純に出る順に番号振ってるだけのようで良く分かんない。今の使ってるのはSH-04Aだけど、このAとかDとかってのも意味があるのだろうか。
その後はR-Styleフィギュアの第3弾を探し回ってみたところ、ちびシェリルのはすぐ見つかったが、ホーリーブライドシェリルがどこにも見当たらず。というか、今日は最初に行った2軒(両方ファミリーマート)しかそもそもこのシリーズ置いてなかったり。明日は街中探してみるか、一応。
そして夜は「RHYTHM TANK!!」で曲聴きたいなと再生してたら思わず全部鑑賞。やっぱりこの歌中心の構成はええかね。
平成24年01月02日 [長年日記] この日を編集
■ [コン部会]第23回コン部会
総勢8名による開催で前回比200%(当社比)。今回はあるごるきゅんが肉を所望していたのでひら井というとこで鉄鍋なるクーポンで4500円の肉料理にする。そして、珍しく集合時間に来なかった人が割といたので、15分ほど開始時間を遅らせることに。
で、1次会。鉄鍋というのは中で野菜と一緒に鍋で焼くというか煮るというか、そんな感じ。ちなみに鍋が鉄じゃなくてアルミっぽかった気もする(爆)。そんなこんなでやってたら最後の方に、1学年下の人が向こうの同窓会が終わったということで駆けつけてきた。店を出た後に一本締めの他、毎回恒例の「次回もまた、来てくれるかね?」と一人が音頭を取った後に全員で「ええかね?」と返して締め。
2次会は、明日から海外という人を含む2名が帰って7名にて、初の試みでマクドナルドで適度に注文して適当に居座る展開に。最近高校のクラスとか同級生とかも記憶が薄れつつあるとか、そういや最近Facebookがなどという話をしてたら日が変わる前くらいまで話してコン部会解散ってな塩梅でありました。
ちなみに前回の様子はこちらであります。
■ ラ研という名のあるごるきゅんイベント
コン部会が終わった後はあるごるきゅんとカラオケに2時間行って来た。こんな感じ。
寿 | POP MASTER | 水樹奈々 |
あ | くちづけ | BUCK-TICK |
寿 | 射手座☆午後九時 Don't be late《アニメカラオケ》 | シェリル・ノーム starring May'n |
あ | 人、神、機 -Man God Machine- | 生沢佑一 |
寿 | 純潔パラドックス《本人映像》 | 水樹奈々 |
あ | Cold Metal | ワタナベカズヒロ |
寿 | もしも君が願うのなら | May'n |
あ | Venus Say… | Buzy |
寿 | Listen!! | 放課後ティータイム |
あ | バクチ・ダンサー | DOES |
寿 | LEVEL5 -judgelight-《本人映像》 | fripSide |
あ | 約束 | ムック |
寿 | ギラギラサマー(^ω^)ノ | シェリル・ノーム starring May'n |
あ | 星のすみか | 藍坊主 |
寿 | WHAT'S UP GUYS? | 古本新之輔/林原めぐみ |
あ | JAP《本人映像》 | abingdon boys school |
寿 | ライオン《アニメカラオケ》 | May'n/中島愛 |
あ | コンプリケイション | ROOKiEZ is PUNK'D |
寿 | ~infinity~∞ | 林原めぐみ |
あ | 上上下下左右左右BA | 碧陽学園生徒会(本多真梨子/斉藤佑圭/富樫美鈴/堀中優希) |
寿 | Phonic Nation | May'n |
あ | 不完全燃焼 | 石川智晶(石川知亜紀) |
寿 | ノーザンクロス | シェリル・ノーム starring May'n |
1曲目は当然というか去年の紅白曲ということで、これで3年続けて歌い初めは紅白の。そして「ギラギラサマー(^ω^)ノ」と「Phonic Nation」を初めて入れてみた。あとは最近久しぶりに聞いた「WHAT'S UP GUYS?」をやってみたけど、昔はこの曲歌ったら喉が痛くなったものだけど、今回はそこまでならず。
それから、試しにということであるごるきゅんが動画撮り始めたので一応自分も「もしも君が願うのなら」のときに撮影なんぞしてみる。でも、公開はしておりませんので悪しからず。
ちなみに前回の様子はこちらであります。
平成24年01月04日 [長年日記] この日を編集
■ シェリル可愛い
前に探して見つからなかったR-Styleフィギュア第3弾のホーリーブライドシェリルだけど、昨日今治に行く用事があったのでコンビニを覗いてみたら発見したので、すかさず購入。箱を開けてみたら写真とは違うシークレットバージョンの方だった。通常のは試験管をもってるやつだけど、こっちはこっちで良いかも。
ついでにアルカトラズとシャイン・オブ・ヴァルキュリアのを改めて撮ってみる。写真はちょっと明るすぎる気もするので実物見た方が可愛い。あとアルカトラズシェリルはこの角度が躍動感が出てええかね。
ここまで来たら第1弾のシェリルナースも欲しいけど、出たのが去年の2月らしいので流石にないだろうな。
平成24年01月09日 [長年日記] この日を編集
■ スマートフォンをゲットかね?
元日に予約してたスマートフォンSH-04Aが金曜日に届いたので、3連休の間は各機能を試してみたりアプリについて調べてみたり入れてみたり。カメラはすぐに起動するし、ある程度の手ぶれ補正も付いてるしで結構使い勝手良さそう。画像サイズは最大4000×3000だけど、あんまりそこまでは使わなさそう。3D機能も思ったよりも飛び出すのでちょっとだけ面白い。
で、電話帳を弄ってみることにして、標準のとシャープのSH電話帳があるけど、標準のはグループ分けが移動できない…。シャープの方が便利そうな気がするけど、データ共有されるのかな、これ。
それから日本語入力は、ATOKのお試し版を使ってみたけど、フラワータッチで濁点や捨て仮名(今調べて知った。「ゃ」とか「ゅ」とかの小さな字そのものが今まで拗音かと思ってた(爆)。)1ストロークで入れられるのが便利かね。PCのユーザ辞書とも連携できるということだし、後日購入予定。
あとはホームだけど、ADW.Launcherが気になって使ってみたらデフォルト設定だとデスクトップの移動はスムーズだけど、ドロワーの移動が結構スクロールさせないと次のページに行かなかった。今のところあんまり高機能なのも要らないのでホームアプリは暫くデフォルトのでも良いかも知れない。それよりも壁紙の設定がいまいち分かりづらい方が気になるところ。スクリーンごとに壁紙変えられたらええかね。
平成24年01月10日 [長年日記] この日を編集
■ 「シンフォギア」と「ラグランジェ」始めました
今日発売の水樹奈々新曲「Synchrogazer」を早速買ってきて一通り聴いたあと、これまた今日からニコニコ動画で配信が始まった「戦姫絶唱シンフォギア」#1を視聴。最初からおっと思う展開が多くてなかなか楽しめそうだった。エンドロールでこの曲が流れてきたけど、一回アニメ観てから改めて聴き直すと、作品に合ってる曲に聞こえてきた。ということで次回のカラオケで歌えるよう大絶賛ヘビーローテーション中。
それから、まめぐがOP・EDを歌うと聞いて、昨日バンダイチャンネルの「輪廻のラグランジェ」#1も観てみたけど、こっちの方はまずはぼちぼちってところか。ちなみにOPはお洒落な感じ。
あとネット配信されてるので観たいのは「あの夏で待ってる」で、15日の日曜から配信。と今期はちょっと頑張ってアニメ幾つか観てみるですよ。
平成24年01月12日 [長年日記] この日を編集
■ Listem my song
これ、「Synchrogazer」の歌い出しだけど、よくよく考えると「私の歌を聴け」って言ってるのに気が付いた。まさに「射手座」的な感じ。
まあ、それはさておき相変わらずヘビーローテーション中でありますが、メロディーがあっちこっち飛ぶところもあって覚えられそうでなかなか覚えられない。昔はもっと簡単に曲覚えられた気がするけど、記憶力が落ちたのか、難しい曲を聴くことが多くなったのか。格好良くて疾走感もある曲なので何とか歌いこなしたい。
平成24年01月14日 [長年日記] この日を編集
■ Figuarts ZEROなど
あまぞぬでFiguarts ZEROのシャイン・オブ・ヴァルキュリアシェリルを見つけたので早速予約などをしてみる。ポーズはこの前買ったR-Styleと左右対称だけど。ちなみに、シェリルが4月予定でランカは未定だけど、どうせ買うなら両方買うしか。ランカの方は顔がもうちょっと丸っこい方が良い気がするな、これ。
それから、最近らしんばんで一番くじプレミアムの黒ウサギシェリルが開封品箱状態悪ということで5000円で置いてあって、ちょっと気になるなとか思ってたけど、今日行ったら白ウサギのも同様に5000円で一緒に置いてあったので思わず両方購入。二つ並べたら面白いとは思うけど、如何せん置くとこがなくて箱から取り出してない。飾る場所のためにちょっと部屋を片付けようか。
平成24年01月15日 [長年日記] この日を編集
■ 「あの夏で待ってる」も始めました
ということで、本日から配信された「あの夏で待ってる」を観てみたけど、これなかなか雰囲気良いし、結構期待できそう。あとは「モーレツ宇宙海賊」もせっかくだから見た感じぼちぼちってところ。そして「輪廻のラグランジェ」2話だけど、1話だけ観たときよりかはちょっと良かった。
それから、この前借りてた「ANIMAX MUSIX -SPRING 2010 -」のDay 1の方を視聴。別の人の曲を歌うコーナーのところで、自分がよく知ってる曲が歌われると凄く興味ある。今回だと「輪舞 -revolution」とか「WHAT'S UP GUYS?」とか。
平成24年01月16日 [長年日記] この日を編集
■ サイリウム売っててびっくりしました
今日アニメイトに寄ってみたら、レジ前にサイリウムが置いてあってびっくりしました。奇しくも、この前さりげなくソフマップ通販で何本か買い揃えて今週の定例会に持って行ってみようかなと思ってたもので。あ、ちなみにサイリウムってのはほんとはサイリュームが正しくてしかもこれ商標らしいので、一般的にはケミカルライトと言うらしい。
あとは今日急遽澪と隣の人誕生日記念ということで、1時間半ほど会合。1時間で割と飲んだので終盤はかなり辛い展開に。その後にパフェ頼んだけど、生クリームが結構くるので、すぐには頼むものじゃないと思いました、まる
それから、「カミスン!」って番組に水樹奈々出ると聞き、torneで撮って観てみる。歌は昨日のMJより最後のサビの前の転調するところがある分ちょっとだけ長かった。
平成24年01月20日 [長年日記] この日を編集
■ [定例会]定例会#10
今月は通常日程にて7名で開催。で、初の試みとして18時から飲み放題付きのフリータイムでピザやポテトなどを適度に頼みつつ24時半くらいまで6時間半の長丁場。これで全部込みで4500円ほど。ただ、余裕があるので、最初は料理が来るまで曲を入れずに20分ほど待つという優雅な時間の使い方をしてみたり(笑)。終わった後はラーメン食べずにさっくりタクシー乗り合わせで帰宅。あとは、さりげなくブルーのケミカルライト全員分とか持って行ってみた。いちばん活躍したのはやっぱり「DISCOTHEQUE」のとき。今度はオレンジが良いらしいのでまた用意しとこう。
ってなわけで以下セットリスト。今回は長い分曲目も膨大に。
○ | POP MASTER | 水樹奈々 |
すーぱー☆あふぇくしょん | 栗林みな実、橋本みゆき、飛欄、美郷あき、yozuca*、rino | |
Morning Arch | 河野マリナ | |
○ | Synchrogazer | 水樹奈々 |
DISCOTHEQUE(LIVE ACADEMY 2010 Version)《LIVEカラオケ》 | 水樹奈々 | |
残念系隣人部★★☆(星二つ半) | 友達つくり隊 | |
空色デイズ | 中川翔子 | |
○ | What 'bout my star? | シェリル・ノーム starring May'n |
コネクト -TV MIX- | ClariS | |
あんなに一緒だったのに《アニメカラオケ》 | See-Saw | |
INVOKE -インヴォーク-《アニメカラオケ》 | T.M.Revolution | |
○ | キミシニタモウコトナカレ | May'n |
Help me,ERINNNNNN!! | ビートまりお | |
Gamble Rumble | m.o.v.e | |
○ | 輪舞 -revolution | 奥井雅美 |
純潔パラドックス《本人映像》 | 水樹奈々 | |
SCARLET KNIGHT《本人映像》 | 水樹奈々 | |
innocent starter | 水樹奈々 | |
ETERNAL BLAZE(LIVE GAMES 2010 RED STAGE Version)《LIVEカラオケ》 | 水樹奈々 | |
Silent Bible《本人映像》 | 水樹奈々 | |
Don't be long(LIVE ACADEMY 2010 Version)《LIVEカラオケ》 | 水樹奈々 | |
POWER GATE | 水樹奈々 | |
PHANTOM MINDS《本人映像》 | 水樹奈々 | |
Pray(LIVE GAMES 2010 BLUE STAGE Version)《LIVEカラオケ》 | 水樹奈々 | |
BRAVE PHOENIX | 水樹奈々 | |
深愛 | 水樹奈々 | |
Take a shot | 水樹奈々 | |
SUPER GENERATION | 水樹奈々 | |
SECRET AMBITION | 水樹奈々 | |
鳥の詩 | Lia | |
創聖のアクエリオン | AKINO | |
○ | Second Flight | KOTOKO & 佐藤裕美 |
明日のナージャメドレー | 本田美奈子 他 | |
哀 戦士 | JAM Project | |
God knows...《アニメカラオケ》 | 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾) | |
○ | 恋のミクル伝説《アニメカラオケ》 | 朝比奈みくる(後藤邑子) |
JAMがもってった!セーラーふく | JAM Project | |
SKILL | JAM Project | |
帰り道 | 八九寺真宵(加藤英美里) | |
季節を抱きしめて | 大藤史 | |
○ | 射手座☆午後九時 Don't be late《アニメカラオケ》 | シェリル・ノーム starring May'n |
まっがーれ↓スペクタクル | 古泉一樹(小野大輔) | |
君の知らない物語《本人映像》 | supercell | |
STRIKE WITCHES ~わたしにできること~ | 石田燿子 | |
STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~ | 石田燿子 | |
運命 | AiRI | |
ロマンティックあげるよ | 橋本潮 | |
○ | Lively Motion | 林原めぐみ |
◇ | サヨナラノツバサ ~the end of triangle | シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛 |
天使にあいたくて | 渡辺かおる | |
ゆずれない願い《生演奏》 | 田村直美 | |
○ | ノーザンクロス | シェリル・ノーム starring May'n |
○ | ダイアモンド クレバス | シェリル・ノーム starring May'n |
◇ | ライオン《アニメカラオケ》 | May'n/中島愛 |
Buddy(TVサイズ)《アニメカラオケ》 | 坂本真綾 | |
real Emotion | 倖田來未 | |
ハヤテのごとく! | KOTOKO | |
○ | Re-sublimity | KOTOKO |
Light My Fire | KOTOKO | |
Loop-the-Loop | KOTOKO | |
あなたが…いない | 栗林みな実 | |
○ | Shooting Star | KOTOKO |
LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ | 愛美 | |
MEMORIA | 藍井エイル | |
oath sign | LiSA | |
けいおん!!メドレー | けいおん!! | |
Love Destiny | 堀江由衣 | |
娘々サービスメドレー | シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛/坂本真綾(蘭雪) | |
ブックマーク ア・ヘッド | 福圓美里、千葉紗子、名塚佳織、沢城みゆき、田中理恵、園崎未恵、野川さくら、斎藤千和、小清水亜美、門脇舞以、仲井絵里香 | |
娘々Final Attack フロンティア グレイテスト☆ヒッツ! | シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛 | |
緋色の空 | 川田まみ | |
JOINT | 川田まみ | |
心よ原始に戻れ | 高橋洋子 | |
世界が終るまでは… | WANDS | |
○ | fly away t.p.s | 佐咲紗花 |
星間飛行《アニメカラオケ》 | ランカ・リー=中島愛 | |
白翼ノ誓約 ~Pure Engagement~ | 結(早見沙織)/月海(井上麻里奈)/草野(花澤香菜)/松(遠藤綾) | |
背伸びをしてFollow You | 魔法使い隊(小西寛子/飯塚雅弓/岩男潤子) | |
Authentic symphony | ちょうちょ | |
YAHHO!! | 堀江由衣 | |
○ | ギラギラサマー(^ω^)ノ | シェリル・ノーム starring May'n |
放課後オーバーフロウ | ランカ・リー=中島愛 | |
恋はドッグファイト(FIRST LIVE in アトランティスドーム) | ランカ・リー=中島愛 | |
○ | 禁断のエリクシア | シェリル・ノーム starring May'n |
SERIOUS-AGE | 飛蘭 | |
○ | Trickster | 水樹奈々 |
HIGH POWERED《本人映像》 | スフィア | |
○ | Phonic Nation | May'n |
「POP MASTER」の後に早速「Synchrogazer」を入れてみたけど、ぼちぼち歌えたので来月もしPV入ったら歌うしか。
「Second Flight」と「Shooting Star」は「あの夏」観たので入れてみたけど、「Second Flight」はイントロだけで切なくなる曲。
「恋のミクル伝説」は誰かが入れたの思ったの歌ってしまったけど音の外し方大分忘れた。
「サヨナラノツバサ ~the end of triangle」はさりげなく入れられたので、こんなこともあろうかと用意していたパート分けた自作歌詞カードを持ち出すことに(笑)。CROSSOは分かれてないので、パート分けしてくれないかな。
「fly away t.p.s」は借りて観ているANIMAX MUSIXで気に入った曲。「罪の記憶」などのとこで音が力強く上がるのと「breaking to the sky」が格好良い。「星彩のRipieno」も今度歌いたいところだけど、このライブバージョンラストの高音出すのは無理。
で、最後締めをと言うことだったので、せっかくだから「Phonic Nation」などを。
平成24年01月22日 [長年日記] この日を編集
■ 「sympatheic world」ヘビーローテーションちう
ANIMAX MUSIX観てたら「星彩のRipieno」が凄い高音で気になったので佐咲紗花のアルバム「sympatheic world」を先週買って以来、結構聴いてたり。で、聴いてみたら思った以上に自分好みの曲が多くて満足。中でも「fly away t.p.s」が気に入ったので早速前回歌った次第。ただ、あんまりカラオケに入ってないみたい。「sympatheic world」や「モノクロダスト」、「universal sky」などがええかね。特典CDはカバー曲で3曲だったけど、もう少しあったら良かったな。
で、調べてみたらRunLANRadio!なるのをやっててその#11がアルバム発売記念のゲストということで聴いてみたら全曲紹介やってるのを聴くまでやった。「星彩のRipieno」のあの高音はライブバージョンってことだった。あと影響を受けたカバー曲で新しめの「創聖のアクエリオン」が入ってるのが何故かと思ってたけど、グランプリで歌ったということで、これ聞いて納得。
ということで、今まで全然知らなかったけどこれからは注目しておこう。
平成24年01月29日 [長年日記] この日を編集
■ 今期視聴中
「戦姫絶唱シンフォギア」、「輪廻のラグランジェ」、「あの夏で待ってる」、「モーレツ宇宙海賊」あたりを視聴中。今は全て3話まで。
ちなみに、「シンフォギア」に加えて、「ラグランジェ」と「あの夏」のCDは買う予定なので覚える曲がぼちぼちある。ツヴァイウィングの「逆光のフリューゲル」も良い曲だし。EDも曲は良さげだけど、あの映像はちょっとえぐい。
それからサヨナラノツバサの一番くじプレミアムが土曜出るので探したけどファミリーマートに行ったら見当たらなくて、アニメイトに行ったら残り2つだったけどせっかくだから引くと、F賞はシェリルストラップがあって、H賞のきゅんキャラ開けて見たらピンキーナースシェリルだったので、ひとまず満足。
Before...
_ のりこ [あと多分1年の時は4組なんじゃないかな? 私の妄想的には。]
_ 黴 [僕が撮った動画は卑猥だって運営に削除されてた]
_ 寿 [>のりこさん 自分のクラスは覚えてるけど、他に誰がいたかなとかは朧気になりつつある今日この頃です。確かに1年のと..]